- H-0228 うのはらオリジナル溜塗り蒔絵ピン 瓢箪
- 蒔絵師により大変丁寧に仕上げられた逸品です。溜塗部分は越前塗り、左右の金線が高級感を出しています。うのはらオリジナルの蒔絵ピンです。
- H-0142 本鼈甲黒甲・本真珠簪・K18(中)
- べっ甲簪の王道。花嫁のお母様に。七五三や入卒園式のお母様に。 天然素材を使用して一品ごとの手作りのため、色・柄・サイズ等が微妙に異なります。ご了承ください。 万一品切れの場合は、お届けまでに1ヶ月程度要します。詳しくはお問い合わせください。 サイズは大・中・小とございます。この商品は中でございます。
- O-0072 四君子文様帯留
- 扇面に描かれた草木の中の君子。蘭(春)、竹(夏)、菊(秋)、梅(冬)大変美しい仕上がりになっております。
- 2021.02.19
- お知らせ
誠にかってながら、2月22日(月)臨時休業いたします。 - 2021.02.09
- 営業時間変更のお知らせ
誠に勝手ながら3月7日までの間、午前10時より午後4時に営業時間を変更させていただきます。 - 2021.01.26
- 営業時間変更のお知らせ
誠に勝手ながら2月7日までの間、午前10時より午後4時に営業時間を変更させていただきます。 - 2020.12.21
- お知らせ
年内は、25日まで営業。 年始は1月5日より営業いたします - 2020.08.11
- おしらせ
8月13日(木)から16日(日)まで夏季休暇となります。 - 2020.05.22
- お知らせ
店舗移転しました。京都市下京区東洞院通松原下る樋之下町37番11 - 2019.12.20
- お知らせ
年内は、27日まで営業。 年始は1月6日より営業いたします - 2019.03.22
- お知らせ
本鼈甲平打ちかんざしアップしました。 - 2019.02.15
- 新商品アップしました
うのはらオリジナルの一本差かんざしアップしました。 - 2017.10.06
- イベントのお知らせ
長崎浜屋「第39回京都歴代のれん市」に出展いたしました。10月18日(水)〜24日(火)8階催事場 - 2017.10.04
- イベントのお知らせ
宮崎山形屋「大京都のれん市・黄札市」に限定品で出品しました。新館5階大催場・6日(金)〜9日(祝月) - 2017.07.27
- お知らせ
●8月11日(金)から16日(水)までお盆休みとさせていただきます。 - 2017.02.21
- イベントのおしらせ
Russian Festival Kyoto 2017に出展にいたしました。
●2月25日(土)11:00〜5:00●京都市国際交流会館 京都市左京区粟田口鳥居町2-1 - 2016.12.27
- お知らせ
年内は、28日まで営業。 年始は1月4日より営業いたします。 - 2016.10.14
- イベント
長崎浜屋「第38回京都歴代のれん市」に出展いたしました。10月19日(水)〜25日(火)8階催事場 - 2016.10.06
- イベント
[宮崎山形屋]〜第29回大京都のれん市〜 に出品いたしました。10月6日(木)〜11日(火) 新館5階=大催場 - 2016.08.03
- お知らせ
8月11日より8月17日まで夏季休暇とさせて頂きます。 - 2016.06.02
- お知らせ
初夏に最適な白蝶貝鮎帯留など、アップしました。 - 2016.03.25
- お知らせ
螺鈿のかんざし新柄をアップしました。青貝の輝きがとても綺麗です。 - 2016.02.04
- イベント
[福岡三越]〜伝統とモダンの競演〜 京都展に出展いたしました。2月23日(火)〜29日(月) 9階=催物会場 ・本べっ甲のかんざしなど出品いたし、好評のうち終了いたしました。 - 2015.08.28
- 新商品
うのはらオリジナル花月ピン。アップしました。 - 2014.01.30
- お知らせ
特別提供品「本鼈甲ハート形透彫簪」10本限り38,000円(税込)にてご提供! - 2012.10.09
- ホームページをリニューアルいたしました。
この度、ホームページをリニューアルいたしました。
今後も京の技術と京都には無い各地の優れた技術を取り入れ、検討を重ねて多様なニーズにお応えする“モノづくり”に努めてまいります。
これからも京都うのはらをよろしくお願いいたします。